WordPressの画像アップロードがhttpエラーで失敗

WordPressの画像アップロードがhttpエラーで失敗

本ブログのwordpressをEC2の自前運用から、ネットオウルのレンタルサーバへ移行しました。もともとEC2を利用していたのは、サーバ運用の経験をしたかったからです。

また自転車ブログもBloggerからネットオウルへ同じく移行しました。bloggerが独自ドメインでHTTPS対応をなかなかしない点と、カスタイズしたくなったときに、wordpressのほうが楽だからです。

さて、今回、ブログ移行は滞りなくいったものの、画像アップロードが失敗しました。表示されたエラーは、httpエラーでした。その原因と対応についてまとめます。

原因

最初に疑ったのは、ファイル最大サイズです。

WordPress の「HTTPエラー。」でメディアアップロードができない、を調査まだプログラマーですが何か?

ネットオウルの管理画面から、php.iniの値を見たのですが、「upload_max_filesize」は30Mとなっています。また、アップロードしようとしていた画像は14M程のため、問題はなさそうです。

原因が多岐に渡るケースがあるとのことで、まずはログを見ました。ネットオウルは自前サーバではないですが、管理画面からログを参照することができます。

ログを確認すると、原因は一発でした。

Fatal error: Maximum execution time of 30 seconds exceeded

処理時間が30秒のMAX値を超えたようです。

対策

原因はわかったので、対応は簡単です。

ネットオウルの管理画面からphp.iniのmax_execution_timeを30から60へ変更しました。変更後、問題なく大きな画像もアップロードできました。